チネイザン

「チネイザン」というマッサージ療法を知っていますか?
最近、本屋をふらふらしてたらチネイザンに関する本が目に留まり、気になって買ってみました。
チネイザンとは古代中国に伝わる気功療法の一種で主にお腹に触ったりマッサージする療法のことをいいます。
お腹を揉むことによって、内蔵のコリをほぐしたり、内蔵の筋膜が癒着してしまっているのをはがして動きをよくしたり、下垂してしまった内蔵の位置をもとにもどすことにより健康効果を得ることができるようです。
お腹のマッサージっておもってたよりも、かなり健康や美容にいいんだなって思いました。
お腹をほぐすと、脳も緩みリラックスできたり、ホルモンバランスも整うんだとか。
お腹にはリンパ節が集まっているから、お腹を流せば全身のリンパも流れる効果もあります。すごいですよね。
チネイザンの効果としては
・便秘、下痢の改善
・生理痛、生理不順、更年期症状の緩和
・むくみの解消
・腰痛の緩和
・ストレス軽減
・情緒の安定
・頻尿の改善

などなどあげたらきりがないくらい、たくさんの効果あります。
とくに女性には嬉しい効果が多くて、自分でできる範囲でチネイザン……というかお腹のマッサージやってみようと思います。